主婦が副業&在宅で月収200万円を稼いで自由を手に入れたブログ

豪華特典「大ボリュームマニュアル」を無料でプレゼント!

販売編

相乗り出品で気をつけるポイント

 

どうも、ユウカです。

今回は相乗り出品する際に気を付けるポイントについてお話ししていきたいと思います。

相乗り出品で気を付けるポイント

 

①アマゾン本体が参入していないかどうかの確認

出品する前にまずはアマゾン本体が参入していないか確認しましょう。

基本的にアマゾンは、大量に仕入れ先から商品を仕入れてくるので、値段ではまず勝てませんし、

同じ金額で販売してもカートの獲得がなかなかできません。

ごくたまに、アマゾンが価格を追従してこない商品もありますが、いつアルゴリズムが変わるのかが分からない為

なるべくアマゾン本体が販売していない商品を取り扱うようにしましょう。

 

②出品者が1人の時

出品者が1人の場合、商標権や独占販売権を持っているセラーの可能性が高いです。

モノレートで今までの販売期間を遡り、出品者の人数を確認するようにしましょう。

出品人数が増えるたびに、出品者が1人に変わっている場合は、上記の可能性が高いので気を付けてください。

 

 

「アマゾン本体がいる」ことが参入障壁になり、追従してこない商品を何か月も販売しているセラーもいますが、

最初はアマゾンが販売しておらず、出品者は2人以上の商品を見つけていくほうがいいと思います。

慣れてきて、余剰資金が出てきたら取り組んでみてもいいかもしれませんね。

 

今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

輸入・輸出ビジネスランキングに参加しています!

ポチッと押してもらえると嬉しいです!


輸入・輸出ビジネスランキング

豪華特典「大ボリュームマニュアル」を無料でプレゼント!

関連記事

  1. 販売編

    消費期限までの期間がもともと短い商品の申請方法(食品&飲料)

    どうも、ユウカです。今回は消費期限までの期間がもと…

  2. 販売編

    引火性液体の申請方法

    どうも、ユウカです。今回は引火性液体の申請方法につ…

  3. 販売編

    アマゾンで商品ページを上位に表示させる方法 Part②

    どうも、ユウカです。今回も引き続き、アマゾン内キー…

  4. 販売編

    アマゾンのギフト設定の活用について

    どうも、ユウカです。アマゾンで販売を行うときに【ギ…

  5. 販売編

    アマゾンで商品ページを上位に表示させる方法 Part③

    どうも、ユウカです。今回はライバルセラーが設定して…

  6. 販売編

    意外と知らない?FBA納品するときの消費期限の入力方法

    どうも、ユウカです。あなたは、アマゾンで要期限管理…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。